“スタートアップウィークエンド(SW)”は、金曜夜から日曜夜まで54時間かけて開催される、「スタートアップ体験イベント」です。週末だけで参加者は、アイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。
わたしたちは、「より良い社会を作って行きたい!」そんな想いを持つあなたのためにこのイベントを開催します。
NO Talk, ALL Action!! が合言葉です。誰しも最初は不安なものですが、まずアクションを起こす場になれたらと思っています。
たった一度の週末で、大きな経験と貴重な人脈を得るこのチャンス、見逃すなんてもったいない!
迷っているあなた、是非過去開催のイベントをご覧ください。
Startup Weekend 参加をためらう10の理由?
サラリーマンのみんな。気持ちだけでもstartupしようよ
デザイナーやエンジニアが起業するために必要なことはここで学んだ
No Talk , All Action !スタートアップウィークエンドヨコハマに参加し、得た教訓。
※過去のSW参加者のブログ記事です。
参加者密着の動画@youtube(山形の制作会社さんに作って頂きました。)
(ショートバージョン)@youtube02
スタートアップウィークエンドは現在世界135か国以上、800都市以上で2800回以上の開催実績があり、参加者は20万人を超えているイベントであり起業家コミュニティです。
日本では昨年北海道から沖縄までの全国各16都市で51回の開催があります。
東北では、仙台、山形、秋田で開催されました。
今回「スタートアップウィークエンド八戸」としては記念すべき第1回目となります。
あなたも、青森県第一号になってみませんか?求む!アントレプレナー!
NPO法人Startup Weekend Japan サイトはこちら。
各地の開催情報が載っています!
NPO法人Startup Weekend Japan サイト
世界の各都市でのイベント詳細はこちらをご覧ください。
NPO法人Startup Weekend サイト
「NO Talk, ALL Action!」 まさにSWの精神で、まず一度体験してみてください。